三國志12攻略wiki

184年2月黄巾の乱

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

勢力

勢力 都市 現役武将数 兵糧 兵力 支配都市
張角 8 24 26780 147000 134000 南皮平原北海濮陽小沛許昌汝南
何進 4 24 26000 197000 188000 洛陽長安陳留
公孫瓚 1 8 8740 23000 20000 北平
劉焉 1 6 9090 25000 22000
丁原 1 6 8680 21000 18000 晋陽
孫堅 1 8 9010 25000 22000 下邳
董卓 1 11 8870 29000 26000 天水
馬騰 1 5 8870 21000 18000 西涼


公孫瓚 公孫瓚 北平
劉焉 劉焉
丁原 丁原 晋陽
何進 盧植
何進 皇甫嵩 陳留
何進 何進 洛陽
何進 劉虞 長安
張角 程遠志 南皮
張角 張角 平原
張角 鄧茂 北海
張角 管亥 小沛
張角 張宝 濮陽
張角 張梁 許昌
張角 高昇 汝南
張角 張曼成
董卓 董卓 天水
孫堅 孫堅 下邳
馬騰 馬騰 西涼

大陸中央から北部にかけて多数の在野が存在するシナリオ。
今作はクリアに空白地を取る必要が無い為、他のシナリオよりずっと速くクリア出来る。
ちなみに、連合加盟軍は連合中は張角(黄巾)軍以外に侵攻する事は無く(プレイヤーは侵攻可能)、
空白地を取る事も無い。
また、連合は黄巾が滅びなくても189年2月に自然消滅する。


各勢力分析

何進

全てにおいて他を圧倒している官軍。手っ取り早くクリアしたい方にお勧め。
余程の無茶をしなければクリアは余裕だろうが、黄巾を滅ぼした後の選択肢と、各勢力への備えには注意。
残り一都市まで追い詰めるとハイエナされ易い為、残り三都市くらいから各勢力への備えとして兵を割り振っておこう。

張角

領土こそ広いが、兵も人材も不足しており、全てを守りきるのはかなりきつい。
何進軍も将の質はそれ程厚くは無いので、黄忠等優秀な在野を多数登用出来ればやれなくもないが、
相性が悪い者も多く、蜀系、袁紹系の武将は他に持っていかれる可能性が高い。
背後の孫堅を開始直後に倒し吸収したら、割り切って北か南に戦力を集中させた方が無難。
それぞれ利は有るが、南部の広大な空白地を取れる分、許昌辺りに兵を集中させる方が楽だろう。
張角の寿命が迫っているので、延命アイテムが出たら速攻で渡す様に。太平要術書は他の主力に渡そう。

孫堅

初期戦力こそ並だが、空白地がとり放題な分かなり難度は低い。
黄巾討伐は積極的にやる必要も無く、むしろ長引いた方が有利になる。富国強兵に励みつつ漁夫の利を狙っていこう。

董卓

黄巾と接してもいないので、好き放題にやれる董卓。
南に勢力を伸ばしつつ馬騰を倒したら、のんびりと兵を蓄え圧倒しよう。

公孫瓚

空白地の襄平を直ぐ取れるのは良いが、それ以上は黄巾とやりあうしかない。
人材の質もイマイチなので、求賢を使っていこう。献策が成功すれば、高確率で黄忠が来てくれる。
黄巾領は商業都市の南皮は必ず取りたいが、それ以降は連合が切れた後の守備も考慮して領土を拡大しよう。

劉焉

この勢力で始めると、劉備三兄弟の桃園の誓いイベントが起こる。
空白地を取れない為、序盤はやや時間がかかるが、戦力さえ整えば劉備三兄弟が居るので戦闘は楽。
やはり序盤は求賢を使って頭数を揃え、隙あらば南皮か晋陽を狙っていこう。

丁原

連合には加わっておらず、大軍を擁する何進軍と隣接していて最も危険…かと思いきや、暫くは攻められる心配は無い。
にも拘らず、こちらからは攻め放題と、実はかなり有利。
天下無双の呂布が居るが、配下も在野も揃って脳筋で、しかも相性が悪く頭数がなかなか増えない。
もたもたしていると内政面で差をつけられじり貧になりかねないので、なるべく早く劉焉を攻め、優秀な文官を得よう。
ただし、劉備は公孫瓚と親愛が有るらしく、忠誠が100でないと引き抜かれる可能性が有る。
滅ぼしてその場で志願してきても一度断っておき、改めて登用したら名品などで忠誠を100にしておこう。

馬騰

連合に加盟しておらず、蓋をしている董卓を倒す他無い状況。
在野の賈詡をゲット出来るかどうかで、スタートダッシュにかなりの差がつく。
賈詡が居れば求賢を作れ、計略府効果でもかなり有利に戦っていけるが、逃してしまうと武将の頭数がなかなか増えず、
衝車も奪われる可能性が有る。しかも、大抵董卓に持って行かれる為、二重にきつくなる。
やり直してでも是非欲しい。ちなみに求賢で献策が成功すれば、黄忠が出る可能性が高い。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー