*
チャットで使えるネット用語

*
orz の意味と読み方


もうダメだ…orz
俺も終わりだ…orz

よく使われているこの、「orz」の意味は?

<読み方>

…これはアスキーアートなので、読み方はありません。見て感じてください。
それでも読みたければ、ニコニコ大百科を参考に。

(人に口頭で伝えるとしたら、「オーアールゼット」でいいとは思います。)

<orzの意味とは>

o は人の頭

r は人の手と胴体(上)

z は人の胴体(下)と足です。

orz

そう、orzは人が地面にうなだれるようにして、「もうダメだ…」というポーズなのです。
土下座にも見えますが、土下座には使わないので注意。(使ってもいいことはいいですが)
落ち込むような感じですね。

*
ktkrの意味と読み方


「やった!ktkr!」
「完璧だktkr!」

ktkr?よほど嬉しすぎて文字も打てなくなったか?

…違います。

<ktkrの読み方>

「キタコレ」と読みます。
アクセントとしては、「キ」になります。
キター!と同じような読み方ですね。

<ktkrの意味とは>

かなりわかり易く言うと、「良い情報がキター!コレコレ!」という意味です。

2ちゃんねるで、良い情報なんかのレスがあると、
「グッジョブ!」とか、「キター!」なんかのリアクションがあります。
面倒くさがりの人は、いかに略すかを考えて生きています。(言いすぎ)

そんな中で、こうなりました↓

「来たコレ!」 → 「kitakore」 → 「ktkr」

略しすぎっっっ!と叫びながら理解してください。

--

しかし、何でも間でもktkrと使っているわけではありません。
どちらかというと、「キター!」とだけ言う人の方が多いでしょう。
「キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!」」とAAでする人も。
2ちゃん用語はすぐ時代遅れになることが多いので、
今覚えて、今使うと、「なんか古いやつが来たな」とか思われることもあります。

そんなの気にするところではないですが。

<使い方>

完結ktkr!
最後に名言ktkr
DVDの意味のないゲームktkr
wの意味と読み方

「ちょっおまえwww」

「おまえ最高だなw」

えっ、何? wが3個でちょっおまえちょっおまえちょっおまえの略?


…違います。

*
wの読み方


「笑」と読みます。
「わらう」か、「わら」ですね。
特に読み方は決まってなく、というか読むものではありません。

<wの意味とは>

先ほどの読み方の時点でわかりますが、
これは↓のような感じで略されたネット用語です。

(笑)→ (笑 → (w → w です。

ブログなんかで「w」を使っていると、
冷たい目で見る(2ちゃん馬鹿だと)人がいるので、かっこいいものではありません。
特別無理に使う必要もないでしょう。
この文字を見ただけで毛嫌いする人がいることも事実です。
「あっ、こいつダメだ」と。

ただ、2ちゃんねるでは(笑)を使った方が素人と思われますね。というか珍しい。
しかし、wwwwwwwwと長く使うと低脳と言われることもあります。(2ちゃんねるでも)
毎行wを付ける人も、ウザイとか言われます。

使い方もいろいろ難しいネット用語です。

文字で感情を極限にまでに表現する、という意思が無意識に働いているのでしょう。
ただ、無意識だと危険がありますので、

適度に意識が必要ですw ←たまに真面目な文章にwを付けられて困る

<使い方>

こないだ、俺の彼女が吉野家でビール頼んでワラタヨw

ちょっと、君、楽しそうじゃないかw

2 ww

もういいやw

*
ノシ 、(・ω・)ノシの意味と読み方

「ではでは(・ω・)ノシ」

「またね~ノシ」

え、何?新種の漢字?

…違います


「ノシ」ってなんだ?と思ってしまう人もいるでしょう。
説明なんて不要かもしれませんが、とりあえず説明しておきます。させてください。

ノシ 、(・ω・)ノシ、(´∀`)ノシ の読み方

特に読みません。アスキーアート(AA)です。
無理矢理読むとすれば、「バイバイ」になります。

ノシ 、(・ω・)ノシ、(´∀`)ノシ の意味とは

読み方のところで言いましたが、
「バイバイ」と言う意味です。
しかし、場合によって「手を上げる人」という意味になることもあります。
先生!とかいうAAでは、手を上げる意味合いになったり。

アスキーアートなのでとらわれ方は人それぞれです。
「ノ」は手を現し、「シ」は手を振る動作イメージのようなものです。

そんな目で見ると、意味がわかってきます。

<使い方>

  • 今年もよろしくー。(・ω・)ノシ

  • (´・ω・`)ノシ おはようさん

  • ちょっとそこまでいってくるね(`・ω・´)ノシ

*
おkの意味と読み方



「これでおk?」

え、何を置いたらいいの!?(違

説明不要かもしれませんが、一応解説。
<おkの読み方>

これは、「おっけー」と読みます。
「おっけ」とか「おけ」とかでもいいです。
<おkの意味>

すでに読み方のところで答えが出ていますが、「o.k(オッケー)」という意味です。

え?英語だからわからない!?

えっと、意味としては「合意」するということです。
簡単に言うと、「いいよ」ということですね。
「できる」「可能」という意味でも使いますね。ほぼ何でもありです。

OKとするのが面倒で登場したこのネット用語。
日本語入力のまま「O」→「K」とキーボードを打つと、
「おk」となります。
そういうことです。

せっかくだから、語源を調べてみた。

--wikipediaから引用--

歴史上オーケーが最初に現れたのは1839年のボストンの新聞で、
「oll korrect」(「all correct」の綴りの間違い)の略語として現れた。
1840年の米国大統領選挙では、「Old Kinderhook」(地名)を「oll correct」と間違えたため、
その略とされた。オーケーは新しい単語であるにもかかわらず急速に広まったため、
その語源についてはさまざまな伝説がある。
歴史的な文献によった理論ではなく、
伝説や冗談が真面目な理論に影響を与えていることもある。
19世紀以来この単語は世界中に広まり、1860年にはイギリスで「okay」という綴りが現れた。
20世紀になると英語話者には日常的に使われるようになり、非英語圏でも使われるようになった。

--引用終わり--

結論:よくわからない。それでO.K。
<おkの使い方>

日本語でおk.
写真が共有できてしかも一括DLもおk
動けばおk!
--
以上、おkの意味でした。

おk?
最終更新:2012年11月03日 12:06