カスタムRom > HyperJ

特徴

  1. 最新のCyanogenModのソース及びカーネルソースから独自修正後コンパイルしたプログラムにて構成されてます。
    • 10MB RAM Hackが適用されているので、約106MBの実メモリ領域が使用可能。
    • 標準で32MBのCompcacheが有効になり、約138MBの仮想メモリ領域を使用可能。 (SparePartsの設定でCompcacheを無効にすることが可能です。)
    • Kernelのconfigパラメータは、ほぼSuperDのものを踏襲し、一部Dwangのパラメータを参考にしてます。
    • マルチタッチ対応カーネルによって「ブラウザ」「ギャラリー」「マップ」等 にて ピンチ操作での拡大縮小が可能です。
    • 各アプリケーション内のPNG画像ファイルをHT-03Aの解像度以外を削除後再圧縮し、言語リソースも日本語・英語以外を使用しないことで、各アプリのサイズを可能な限り小さくしています。
    • Nexus One及びDroidにて新しく搭載されているプログラムもAndroid1.6環境下で動くように修正されたものを搭載しています。 (「DeskClock」・「ブラウザ」・「マップ」・「音楽」など)
    • 「連絡先」「通話」アプリに関してもCyanogenModで採用されている機能拡張したものを採用しています。
  2. HT-03Aにバンドルされているプログラムや設定ファイルをできるだけ反映しています。
    • 「羅針盤」・「iWnnIME」・APN設定 など (「Docomo版SMS」「NWサービス設定」なども、動作可能版がありますが、こちらは、動作検証が終わっていないので提供していません)
  3. 他のROMに比べて日本語リソースの追加によって、日本語化率が向上しています。
    • 日本語フォント「セットアップウィザード」・「連絡先」・「設定」など日本語の日付表示フォーマットで表示されない部分も極力修正済みです。
  4. 「Wireless Tethering」・「Wired Tethering」を同梱しています。
    • USB接続のWired Tetheringは「設定」-「ワイヤレス設定」でも有効化可能ですが、IPアドレスのカスタマイズなどができません。
  5. 「ブラウザ」でユーザエージェントの切替設定が可能なように修正しています。
  6. 「マップ」は、最新3.4.0に経路検索パッチが適用されたものを使用しています。
  7. 日本語対応 Stericson LockScreenを別途導入可能です。
    • 通常のStericson LockScreenに対して、時刻表示のタッチでDeskClockを起動できるような修正を加えています。
  8. Android 2.0以降で実験提供されている以下の高速化についてオプションで試すことが可能です。
    1. Dalvik JIT(Just In Time) コンパイラ
      • CPUを使用するプログラムの実行スピードは1.5倍~2倍程度向上しますがかなり不安定です。
    2. Webkit V8(Java ScriptのJIT機能含む)
      • JavaScript実行スピードは倍以上高速になりますが、メモリの消費が少し多めで、GC実行によりスピードが遅くなる場合があります。 動作自体は不安定というほどでは無いようです。
      • 両方の高速化オプションの適用時に実行速度がさらに早くなることは無いようです。V8のJavaScriptのJITでネイティブコード実行しているので、Dalvik JITの効果は出ない訳です。

ダウンロード

*本体 ダウンロード
  • 最新版 (ver 1.5) HYPER_J_1.5.zip Mirror1 Mirror2 ver1.5適用後に、下記のver1.5bパッチをダウンロードしてアップデートしてください。 ワイプ無しでの上書きインストールの場合は、インストール直後の起動にはかなりの時間を要します。 (すでにインストールされているパッケージの数に依存します。200アプリケーション導入環境では、20分弱かかりました)
* ver1.5b パッチダウンロード

ver1.5稼働環境に対して、リカバリモードからZIPイメージを上書き導入してください。 本パッチはAndroidのFrameworkが書き変わるので、初回起動は本体インストール時と同じくかなりの時間を要します。 ver1.5でStericson LockScreenやBlackテーマを使用されている場合は、下方の、各適用パッチにて直接アップデートが可能です。

  • 標準パッチ(下記のLockScreen環境やBlackテーマからの戻しにも使用できます) Download:HYPER_J_1.5b_patch.zip
*高速化体験用オプション ダウンロード

バージョン履歴

  • ver 1.5b(2010/02/16:v1.5への差分パッチ提供のみ)
    • ver 1.5aのアップデートスクリプトの不具合を修正
  • ver 1.5a(2010/02/15:v1.5への差分パッチ提供のみ)
    • アプリによるLCDバックライト制御が出来なかった不具合の解消
    • Bluetooth 経由のWireless Tetheringでリブートする不具合の解消 (独自ビルドカーネルを使用)
    • 通話履歴日時の日本語表示の改善
    • Bluetooth Audio再生時の不安定動作の改善
    • Stericson LockScreenの時刻表示部分クリック非対応の解消
  • ver 1.5 (2010/02/05)
    • SuperD 1.8のカーネルを使用 (CPUクロックは/etc/init.d/01.sysctl 内で調整実施)
    • インストール直後のブート高速化にしか役立たないので、WG-Build由来の/data/system-cache を廃止
    • CyanogenMod4.2.14相当のソースから独自ビルド(一部に独自日本語メッセージ追加)
    • Android2.1の DeskClockのBackport(壁紙表示対応)を同梱し、AlarmClockを削除
    • Music.apkをAndroid2.1のBackport版に置き換え
    • Stericson LockScreenの時刻表示部分クリックでDeskClockを起動するように改造 ↑(2/5公開バージョンでは機能せず)
    • build.prop及びbuild.sapphire.prop内の3G関連パラメータの一部変更
    • Maps.apk を 3.4.0のHack版にバージョンアップ
    • カメラのシャッター音は通常のファイルに戻す。(音量調節可能)
    • 実験用に、Dalvik JITを有効にする追加オプションを用意
    • 実験用に、Webkit+V8 を有効にするlibwebcore.soを用意
    • ''(2010/2/7)' 'Stericson LockScreenのDeskClock起動しない不具合を解消
    • (2010/2/7) Blackテーマオプションを追加
  • ver 1.4 (ボツ)
    • CyanogenMod4.2.13相当の独自ビルドにWG-BuildY2.6のカーネル適用
  • ver 1.3 (ボツ)
    • Stericson LockScreen独自日本語化ビルドを追加
    • ロック画面の日付書式の改善(曜日表示可能に・・)
  • ver 1.2 (2010-01-10) Download: Hyper_J_1.2.zip
    • ブラウザのUserAgent切り替え設定を可能に
    • Google Public DNS(8.8.8.8)への参照を追加
    • Dwang1.17.1のカーネル及びドライバーを適用
    • 連絡先の機能拡張部分の日本語リソースを追加(作業途中)
    • デフォルトではcompcacheのみ有効にしlinux-swapは無効に
    • DroidSansFallback.ttf をCM版の4MのファイルからからHT-03Aの3Mファイルに入れ替え
    • Camera.apk をHYPER_J 1.0のものに戻す
  • ver 1.1 (2010-01-04) Download: Hyper_J_1.1.zip 不具合対策パッチ HYPER_J_1.1a_Patch.zip
    • ロック画面の日付書式の変更(但し曜日は非表示に・・)   (com.android.internal.policy.impl.LockScreenの独自修正)
    • HT-03Aの着信音・通知音を追加
    • Cyanogen最新Git-hubからビルドしたapk適用(日本語・英語のみ)
    • Bluetooth用 Audio.confの修正
    • init.rcの微調整

導入手順

[手順書/Rom導入(通常) ] を参照。 (「APNの設定」「日本語化」は不要)

コメント


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年10月11日 00:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。