あとらんデータ@wiki

製錬・強化など

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
精錬・強化など

製錬

製錬石を使用して同等級(例えば+2と+2)の武器や防具やアクセサリーを製錬することで製錬値が1つ上がる(+2と+2で+3など)。製錬値は+2~+4まで一気にとぶことがある(N+N→+3など)。とんで+4になったときは同鯖内にデデンが出る。+5以降はとぶことがない。
利点:成功率が100%、たまに製錬値がとぶ
欠点:高製錬値ほど必要な製錬石が多い、また装備が必要になる

必要な製錬石の数⇒  製錬する装備の+の値+1(+4の装備を製錬するときは5個必要)


強化

ローマの商店街にいるヴルカヌスに装備一つと強化石を渡して製錬値を上げる。(ゲーム内のヘルプ曰く)50%以上で成功するが、失敗すると装備はなくなる。
&※UPデートにより、現在は基本強化石の成功率が25%程度に抑えられている模様。ヘルプには相変わらず50%と記載されていますが、ただの開発の手抜きで修正されていないだけなのでだまされないように。
利点:必要な装備の数が製錬の半分
欠点:失敗すると装備が消える

必要な強化石の数⇒  強化する装備の+の値+1(+4の装備を強化するときは5個必要)


製錬値が+7からは封印状態となり、封印を解いたら取引不可になる。市場に出したり修理要請をできなくなるので注意。取引可能にするには、製錬や強化で精錬値を上げるしかない。

●精錬値による影響と耐久度
製錬値 通常時 リーグ時 耐久度
+0 100% 100% 100
+1 120% 105% 100
+2 140% 110% 100
+3 160% 115% 100
+4 180% 120% 100
+5 210% 125% 100
+6 240% 130% 120
+7 280% 135% 140
+8 320% 140% 160
+9 360% 145% 180
+10 400% 150% なし

アトラス挑戦強化

アトラス安全強化



修理

普通に修理したらする度に最大耐久度が5ずつ減る。その武器や防具を製造で作れるならば最大耐久度は減らない。できれば作れる人に修理を依頼したい。レア武器は装備レベルと同等の装備が作れるなら大体修理できます(140レベル装備の火龍の槍なら140レベル装備のペガ槍を作れたら修理可能)。少し低くても修理できることが多い。

必要な再生石の数⇒  減っている耐久度÷10(詳細は下記)

※修理1つにつき意欲を10%使います。

再生石1つで耐久度を10回復できる。しかし耐久度がMAXにするのに必要な再生石がないと修理できない。例えば耐久度が55/100の装備の耐久度を再生石2つで20だけ回復するということはできず、この場合は再生石が6個ないと修理できない。

分析

1日に1回だけできる(アトラス原石5つを使えば1日に2回できる)。装備を一つ犠牲にすることで大量の製造経験値を得られるシステム。自分が製造できる装備(=個人D装備やレア装備などはできない)とそれを分解するトンカチが1つあればできる。

獲得経験値⇒対象の製造経験値(必要作業量÷50) × 1.6^製錬値 × カードの倍数

カードの倍数は1、2、3、4、5、6、10、20倍がある。10倍以上だとデデン。

結果的に製錬値が大きいものほど獲得経験値も莫大に増える。
分析経験値の上限は100M (100,000,000)
製造作業量(製造経験値)が少ないものはあまり意識しなくても良い。
○製造作業量が多いものだとカードの結果/イベントによっては100Mの上限に引っかかる。
 ● 例) 災禍の重甲+5をあとらん日和。に分析してカード倍数3を引くと次のように170M近くなるが、分析獲得経験値は100M止まり。
2,700,000 x1.6^5 x 3 x 2 = 169,869,312
 ●カードの引き次第ではあるが、上記のように100M以上の部分が無駄になってしまうことがある。
  あとらん日和に限って言えば、分解対象の装備を(カード倍数x1で)50M以上にすると日和ボーナス(x2)込で確実に上限100Mに達する。
  (ただしカードボーナスが無駄になる)
 ●製造作業量が比較的多い武器・鎧・ズボンで、災禍装備以上の高精錬を分析する場合はちょっと気をつけたほうが良いかも。

刻印

アバターである「衣服」と「帽子」に最大3つまで能力値を付与できるシステム。
刻印するには課金アイテム(市場で売られているやつ買うこともできる)のアトラスの刻印石を用意する。
○一度の刻印に必要な刻印石の数は1つ。
○一度の刻印でランダムに1~3つの能力値が付く。
○能力値にはⅠ~Ⅹまでの10段階の性能がある
○能力値の数は、前に付いた刻印の数と同数以上が必ず付く(例:前回で2つ付いたら、次は2つか3つ付く。1つには絶対ならない。)
○付与される能力値は以下の通り
 ●攻撃力
 ●防御力
 ●行動力
 ●クリティカル
 ●魔法スキルレベル
 ●連打率
 ●筋力
 ●瞬発力
 ●知力
 ●生命力
 ●回避率
 ●命中率
 ●魔法防御力
※赤文字は人気のある能力値。青文字は人気のない能力値。

刻印ロック機能


刻印抽出機能

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー