あとらんデータ@wiki

阿里山戦略

最終更新:

atlandata

- view
だれでも歓迎! 編集

阿里山

ヒーローが110レベルから行ける戦略。三国志と同じく傭兵団用ソロで傭兵は3人まで連れていけて、カタパもそこそこの耐久であり簡単な戦略が多いのでオススメ。難点としてクエストがメインクエしか存在しないので、クエ報酬の恩恵を得られない。
{※○レベル:始めるのに必要な最低のレベル。()内は傭兵団用ソロにほしいレベル。
 ○報酬:傭兵団用ソロでの報酬の箱の数(銀貨A:10枚 銀貨B:銀貨20枚 金貨A:金貨10枚 金貨B:金貨20枚)。経験値は割愛。
 ○難易度:適正レベル付近での難しさ。ちなみに祝書or祝薬を使っている前提の難易度。
 ○カタパ:カタパルトの必要性(必要なし・あれば楽・推奨・必須)。基本的には必要なしと書かれているもの以外は作っておこう。}

☆MAP説明
 ○青丸:召喚門(MOBが数ターンに一定数沸く。数は場所によって違う)  緑丸:魔力の石(周囲の敵強化&回復)

荒廃した阿里山

レベル:110(110) 報酬:銀貨B・12個 難易度:★★☆☆☆ カタパ:あると楽
簡単。慣れればたぶん110レベルでも団ソロいける。阿里山の中でたしかここだけ訓練やカタパが高い。まず真っ直ぐ進んで、魔力の石を壊す。次に分かれ道の先の(A)と(B)に建造物があるのでそれらを壊す。すると北にボスが出るので倒すだけ。突っ込むと割と敵がいるので、ボスを引きつけて戦ったほうが楽。

阿里金像の修復

レベル:115(115) 報酬:金貨A・6個 難易度:★★★☆☆ カタパ:あると楽
装備によっては115レベルからでもいけると思う。一本道のMAPだけど柵があるので進路は少し曲がりくねる。罠や敵の位置が割とランダムで毎回場所が変わる。一定距離を進む度にボス付近に敵×4が沸くイベントが発生してこちらに向かってくる。このイベントは4回あるので、慣れてきて急いで進みすぎると大量の敵とぶつかることがあるので注意。柵を利用してドルセトをかけたカタパなどで処理すると楽。ボスの左右には魔力の石が2つあるので、ボスと戦う前にカタパで両方壊しておこう。ボス手前の小さな階段手前に網の罠があるので注意。近接をこの階段においておくとボスが囲いから出てこれないのでこれを利用して戦うのもいい。

阿里山の巫女の帰還

レベル:120(120~125) 報酬:金貨・9個 難易度:★★★☆☆ カタパ:推奨
ここは2ターンに1回ずつ召喚門から敵が沸くので、これらを効率よく処理しながら進めるかがポイントとなる。回復する暇もあまりないので、回復薬はできるだけ良質の物を持たせておきたい。基本的にはドルセトをかけた銃・砲・カタパが常にほしい。敵と接触してないときにうまくドルバフをかけるのが重要だろう。このMAPでは召喚門を壊せとクエで出るが、バフなしのカタパ砲撃1発で壊せる。まず(A)にそれほど強くない中ボスがいるので倒す。次に右側にある召喚門を壊しに行く。カタパが門に攻撃の届く距離まできたら、先に他の傭兵を行動させてから門を壊すといい。門を壊したら北へ向かうが、次の中ボスや召喚門まで遠いので雑魚をしっかり倒しながら進もう。(B)にいる2匹目の中ボス戦は手早く処理できないと召喚門からの雑魚沸きもあるので手間取るかも。こちらの召喚門もカタパ1発で壊れる。ボスは通常攻撃・魔法ともに痛いので注意。ボスの周りに雑魚がいるが、ボスの索敵範囲は広くてボス単体で突っ込んできてくれるので釣った方が楽。ボスの体力を3分の1ほど削るごとに初期位置に戻るイベントが発生する(計2回)ので、その間に回復やバフのかけ直しをしておきたい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー