オルカの神殿

※工事中なのですべての情報は書けておりません。職毎に用意しておくので自分のメインの職のところは加筆お願いします。
※9職全部書いた場合縦長くなるためできたとこは窓に閉じていきます。

恐らく上級の方は最低でエルカイア装備、新アクセセットが必須になってくるのではないかと思います。
ドロップは新凱帝の素材。下級ではエルカイアシリーズ、上級はオルカシリーズとなっています。
実装後、情報が出次第or攻略が安定してでき始めたら加筆予定。

気づいたところへの加筆及び各職毎の動き等書いてくれると助かります。


全職共通

1NM(カメ)
上級版動画(プリ視点の説明入り)→(http://youtu.be/pTIkK50NUhY)
即死要素なし。代表的な攻撃のみ加筆。
  • 前方頭突き→後方5mまで当たり判定あり。中ダメくらい。
  • 殻籠り→2種類パターンあり。1つはその場でくるくる回転6m離れれば当たらない。中ダメで4回ほどヒットする。全部当たると瀕死状態。
2つ目→毒ちらし。一番内側の円の内側と一番外側いれば当たらない。当たると中ダメ死ぬほど痛くはないです。
  • バリア→30%切るとバリアを張ります。その直後10秒間カメにバフが付きます。頑張って割ろう。割れなかったら大ダメ多段ヒット。つまり全滅大。
  • 「戦士たちよ出でよ!」白チャで叫びます。青く光りその後子亀が出てきます。素早くダウンさせると出てこないけど大体間に合わない。ただ倒すだけ・・・
  • フィールド全体に毒が広がる。カメが10時方向の岩を壊します。修復することで毒は広がらないようになります。
1回壊れて恐らく1分5秒毎に岩が壊れる模様。

上級追加編

①スピン攻撃頻度上昇。防具揃ってないと重装備でも死ぬので注意。
②8,10時の岩が壊れます。修復は火力のお仕事。壊れたらすぐ行くのではなく毒のデバフ解除してもらっていった方が安全です。バリア時は岩が壊れてもまずバリアを割ってから行きましょう。全滅するので。。

2NM(アンコウ)
上級版動画(プリ視点の説明入り)→(http://youtu.be/uSXIF9HqQq8)
盾の鬼門。一撃がけっこう痛い攻撃をしてくることもある。沼が多く出すぎると非常に戦いにくい。タゲ維持できてないと暴れてどこかいく。。盾が壁に寄せるのでアンコウが壁に行くまで火力は殴らないこと。
  • ランタゲ沼→踏むとMPが一気になくなる。真ん中の水で解除可能。
  • ランタゲ沼には2種類あり、リーシュで寄せられアンコウの真下に沼が出るものとリーシュなしのがあります。なしのほうは離れて壁際に持っていく。リーシュありはアンコウの頭にある提灯が白く光りチェーンのエフェクトが出る瞬間に回避で避けれます。避けてもアンコウの真下に沼は出るので盾と近接は注意です。
  • 中央に水柱→沼のデバフ解除ができなくなります。水柱のテロップ出たら壊しましょう。
  • 「深海の恐怖を見せてやろう」敵が1回転する前にダウンさせよう。多少猶予があります。できなければ10秒間恐怖状態。無敵回避で避けれます。
  • その場で回転後に回転し始めた向きのほぼ真後ろに突撃。けっこう痛い。

上級追加編

①水柱のHPが上がるので火力全員で壊しにいこう。入口と反対の位置が後方判定。
②45秒間隔で水流が発生します。出る場所は固定。当たれば4万ダメ固定。ガードは不可のため無敵回避で避けましょう。
③深海の恐怖を無敵回避で避けれなくなります。しっかりダウンさせましょう。

3NM(オルカ)
上級版動画(プリ視点の説明入り)→(http://youtu.be/uIi7GhnYw5k)
即死要素3つあり。玉を極力無くしておくことがポイントになる。
  • 即死1つ目通称ピザカッター。「避けれるか」とテロップ出たら攻撃開始。安置あるので動画等参照に。
  • 即死2つ目津波。波が押し寄せてきます。真ん中移動で即死は免れます。上級は津波→飛ばされる→DOTダメデバフ追加。1か所に綺麗に固まっておけばほぼ同じ位置に全員飛ばされるのでDOTダメで死ぬことはない。
  • 即死3つ目「燃え尽きろ」→このテロップでオルカに近づく。できなかったら即死。
中に入った後、オレンジ色のとこいるとオルカに引き寄せられる最中にダメ受けて瀕死まで持って行かれる。2回食らうと死にます。
3回来て最初は中→外→中と移動すると食らわない。終わったら吹き飛ばし攻撃確定。その直後に雷玉かランタゲ一発攻撃かどちらか来る。
では即死以外の攻撃へ。
  • 雷玉→3つ来るので3つ綺麗に重ねておくとGJ。壊しやすくなるです。
  • 後ろへの大円攻撃→範囲が広く避けきれないと引き寄せられ自分を中心に白い輪っかができ、白い輪っか内にいる他の人へはDOTダメが行きます。複数人数被るとすぐ死ぬことも。
  • 後ろへカッター攻撃。後ろへのただの攻撃。しかし痛い。動作が読みづらいところですがうまく避けれるようになろう。
  • 強力なエネルギーを集めています→いわゆるバリア。割れなければ「吹き飛ばし+燃え尽きろ」確定できます。

上級追加編

①ピザカッターが8から4に減ります。その代り出るとこがランダムになるため安置がなくなる。後は通るところの線が表示されません。カッターの刃の位置を見てその直線状にいないようにしよう。刃が通ったところは床に線が残り、それを踏まないようにしよう(かなり痛いです)
②「津波が押し寄せてきます」のテロップから津波発生までの時間が短くなります。電球あっても無視して即真ん中移動。その後の吹き飛ばしも無敵回避不可。吹き飛ばしと同時にDOTデバフ付きますので、吹き飛ばされる前に全員固まりましょう。バラバラになるとヒラがデバフ解除する時大変になります。
③燃え尽きろ→ピザカッター編が追加されます。ピザカッターバージョンはオルカの上の方に雷が出たのとタゲ持っている人に向いたときの2つでわかります。それをしなかった時が下級と同じ攻撃です。ピザカッターバージョンは殴りをやめて回避に専念した方が無難です。1回目で引き寄せれると防御・HP高くても2回で死にます。。
④電球と似たモーションで玉1つ投げてくるランタゲ攻撃が装備あるガード職がガードしても即死級のダメを受けます。それ以外の職は即死。無敵回避で避けよう。
⑤25%切ると神格化。攻撃スピード及び攻撃力UP。シャンドラの8%切ったときと同じ感覚でよろしいかと思います。

ランサー

1NM

岩と岩の間に誘導しましょう。
頭突きとぐるぐるガードだけはしっかりとガードをすること。
後は特に問題はないと思います。

2NM

ドリル突進だけは絶対に食らわないように。その場で3回軽く跳ねた後がドリル突進覚えておこう。
沼の時はうまくすれば後方で避けれますが、場合によって避けれない時があります。避けれたら壁固定できてアンコウが暴れずに済みます。
深海の恐怖でダウンしなかった場合は壁に誘導し、ガーシャンとガープロを使う事で事故死を防げます。

3NM

モーションもわかりやすいのでそんなに難しくないと思います。視点が見えにくいかもしれないけどそこは慣れましょう。

ウォーリアー

+ 下級

1NM

まず亀を部屋に入って左手側、壊れる岩の近くに誘導しましょう。
頭突きとぐるぐるはしっかりガードしないと結構痛いです。
それ以外は特に注意することはありません。

2NM

ドリル突進は全弾食らうと全身カシュ12で9割削られます、注意。
沼は2連回避で避けれます。盾が真ん中まで行かずに済めばアンコウをほぼ暴れさせずに固定できるので避けましょう。
また、深海の恐怖のダウンが失敗した場合は無敵回避で避けてタゲを持って壁に固定しておけば、
他の恐怖状態になった人が事故死する確率はぐっと減らせます。

3NM

モーションもわかりやすく特に注意することもありません。
ここは盾の休憩ポイントと言えるでしょう。
電気玉をバインドで引き寄せられるか試してみましたが無理のようです。
+ 上級
※武器カシュ、胴足カシュ、手翔覇でのコメントです。

1NM

下級と特に変わりはありませんが、回転攻撃がガードを貫通する時としない時があります。
いつ貫通するのか今のところ見分けがつかないので、ガードせず連続回避安定かと思います。

2NM

その場でぐるぐる回った後、下級では盾と反対側にドリル突進してましたが、
上級では盾に向かってドリル突進してくるので注意。
また、十字水流はガード不可なのでタイミングよく回避しよう。
それ以外は下級と同じで特に苦戦することもないでしょう。

3NM

盾の鬼門、モーション自体は下級と同じですが様々な攻撃がガードを貫通してきます。
ジャンプ押し出し攻撃、1万程度貫通します。
横→後方ピザカッター、1万程度貫通します。
歩きながら2回薙ぎ払ってくる攻撃、これは頻度が高いくせに各2万程度貫通します。
カッターくるくる歩きカッターくるくる、最後のカッターくるくるは下級なら密着していれば
当たりませんでしたが、上級では当たる上に5万ほど貫通します。
上半身半回転振り向き衝撃波、これはガード不可という話を聞きますが、
防御成功と出た上で8万食らっていたので貫通しているようにも思います。
何にせよこれが一番痛いのでガードせずに回避しましょう。
また、燃え尽きろの時にパターンが外中外サークルかルーレットか事前に見分ける方法があります。
燃え尽きろでオルカが溜めている間に盾がそのオルカの正面から動き、
オルカが回転し出す前に盾の方向を向きなおせばルーレット、そのままの向きならサークルです。
なので、燃え尽きろの時に回り込みを使えばどっちなのかわかり、回避しやすくなります。

火力

ウォーリアー

スレイヤー

どのNMにおいても回避2回と回り込みで戦闘中ほぼ常に後方が取れる職です。全力でいくとタゲ取りまくるのでバリア時以外は多少抑え気味に殴ることも必要になってきます。

1NM

アドジャン・疾駆が使えるという点でソサの次に岩の修復に向いている職でしょう。ソサがいない場合は積極的に修理を行おう。

2NM

3NM

バーサーカー

ソーサラー

+ 下級

1NM

火力の中では最も岩の修理に向いています、率先して修理に向かいましょう。
8mをキープしておけば、ランタゲサークル以外被弾する要素はなく、かなり楽な相手です。

2NM

その場でぐるぐる回った後は後ろに向かってドリル突進してくるようなので、
少し軸をずらして斜め後ろに立ちましょう。
マナバーストはダウン誘発が高いので、深海の恐怖が来たら使いましょう。
ダウンに失敗した場合は後方跳躍で避けましょう、恐怖ると布職なので事故る可能性は高いです。
アローボムチェイス程度で壊せるので、中心から水が噴き出したらすぐに攻撃して壊しておきましょう。

3NM

電気玉の処理は適任、出たら迅速に処理しましょう。
また、大円ピザカッターは痛いのでしっかり避けましょう。
ここで注意したいのが、DF(ディストーションフィールド)で受けてはいけないことです。
DFはダメージのみを吸収し、デバフは食らってしまうため、周囲へのDOTは発生します。
津波の弾きとばしや、その場ジャンプの弾きとばし等は地味に2万くらいもらうのでDFで吸収しましょう。
+ 上級(動画付き)

1NM

下級と特に変わりありません。
ランタゲの毒吐きが早く食らいやすいので注意しましょう。
10Gでバリアが来ます、バリア中にヘイストが切れている状態にはならないよう注意しましょう。
動画

2NM

ここも十字水流に注意するだけで下級と特に変わりありません。
深海の恐怖を受けるとほぼ死ぬのでマナバーストは忘れずに。まぁほとんどダウンしませんが。
動画

3NM

そこそこ難しいです。
ランタゲ小円サークルが当たれば即死で、発生も早いためいつでも避けれるよう身構えておきましょう。
電気玉は3つ重ねようとするとなかなか痛いです、3つ目が出たらすぐにテレポで離れましょう。
その直後にランタゲ小サークルがくることがあるのでDFは温存しておくこと。
5Gからが鬼門です。
ほぼ最初の行動はジャンプなので、ジャンプを後方跳躍で避けて殴りましょう。
動画

アーチャー

ソウルリーパー


回復

プリースト

下級・上級セットにしてます。動画は上級のみ撮って貼り付けています。参考程度にどうぞ。
+ ...
立ち位置はすべてのNMにおいて斜め後ろを基本とします。

1NMは岩を修理するかしないかで少し立ち位置が変わります。
修理しない場合は6mの位置で修理する場合14mくらい離れて戦うといいでしょう。
後はいつも通りやれば問題ないです。
上級版の動画にポイント等書いた分→(http://youtu.be/pTIkK50NUhY)

2NMは下級の場合水柱を壊す手伝いをするのと恐怖状態なる瞬間にプロテクするくらいで後は普通通り・・・
上級版の動画にポイント等書いた分→(http://youtu.be/uSXIF9HqQq8)

3NMは新スキルライフセーブの出番があるかもしれない?使いようではアルスみたいに神スキルになることも。
大体15m離れていればほとんどの攻撃は当たらないかと思います。立ち位置はななめ後ろ。
上級版の動画にポイント等書いた分→(http://youtu.be/uIi7GhnYw5k)

エレメンタリスト

+ あずきさん用動画
+ 下級

1NM

岩が壊れた後、修理に行った人にランタゲが行くとほぼ毒が流れます。
プリフィをロックオンしておきましょう
ランタゲサークルは一番遠い人にくるようなので、
火力と盾にギリギリリカバレが届くくらいの位置に立って自分にランタゲを誘発するといいでしょう。

2NM

青玉をCTごとに撒いてあげましょう。
自分が沼を踏んだ場合、MPが0まで行くとオーラが解除されてしまうので放出し直すのを忘れずに。

3NM

立ち位置は斜め後ろで。
モーションを覚えてしまえば特に注意することもないかと思います。
ちょいちょい消えるのでカーズ弱化の貯め直しが面倒ですが頑張りましょう。
+ 上級

1NM

迅速なデバフ解除が求められます。
岩が砕け散ったのテロップが出たらできれば毒が流れるまでにプリフィをロックオンしましょう。
遅れると画面が歪みながらロックオンすることになって辛いです。
回転攻撃の時に盾が貫通することもあるのでリカバレロックしておきましょう。

2NM

かなり忙しいです。
1撃が痛く、まだ全員が慣れていないうちは盾と近接火力のHPの減りが半端ないので回復を過剰に。
水柱が硬いので雷の精霊などで援護しましょう。

3NM

2NMに続きかなり忙しいです。
インサニはかけれるけど慣れるまでカーズ弱化を維持する余裕はないです。
盾の貫通が凄まじいので盾を常に見ておくこと。
電気玉のダメージはかなり痛いので壊しに行っている火力にヒールすることを忘れずに。
ただ、この時も盾からは目を離さないこと。
一番の鬼門が津波後のデバフ解除です。弾き飛ばされる前にロックオンしても解除されるため、
弾き飛ばされた後に迅速に全員ロックしなければなりません。
ヴィガー保護はかなり役に立つので絶対に入れておきましょう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年01月19日 02:15