sbopkgを使う

ここではsbopkgを使用した新しいパッケージのインストール方法を紹介します。


sbopkgとは

sbopkgとはSlackBuilds.orgというリポジトリからソースコード等を取得し、自動(?)でコンパイル、インストール作業をしてくれるツールです。
コマンドラインによる操作だけでなく、ncurcesを使用した視覚的なメニューから操作することも可能で、大変便利です。
しかし、Slackwareの方針上パッケージの依存関係については自動で解決してくれません。その点には留意して利用しましょう。


メニュー画面の説明

Sync SBoリポジトリとローカルファイルの同期をとる
ChangeLog SBoリポジトリの更新情報について
Packages SBoを通じてインストールされたパッケージの一覧 アンインストールもここから
Updates
Browse SBoリポジトリにあるパッケージを閲覧
Search SBoリポジトリ内のパッケージを検索
Queue 現在キューに溜まっている(保留している)パッケージについての操作
Utilities ユーティリティ画面へ アンインストールしたパッケージの閲覧や、溜まっているソースコードの削除などが行える
Help 簡単な説明

sbopkgのオプション

-b pkg/queue(s)
-c インストールされたSBoパッケージの一覧と、それらの更新情報について出力する
-D localdir (フルパスで指定すること)
-d pkg/queue(s)
-e error_action
-f file /etc/sbopkg/sbopkg.confの設定ファイルを基に、追加(オーバーライド)する形で設定ファイルを読みに行く
-g package(s) パッケージの検索を行う。大文字小文字は区別せず。
例: # sbopkg -g "hoge piyo" → hogeとpiyoという名前にひっかかるパッケージについて一覧を出力
-h ヘルプを表示
-i pkg/queue(s) ダウンロードとビルド、そしてインストールを一括で行う
-k
-l SBoの更新情報(Changelog)を表示する
-o
-P
-p インストールされたSBoパッケージの一覧を表示する
-q クワイエット・モードを有効にして実行 出力を最低限にする
-R
-r rsync接続しサーバーとローカルファイルの同期を行う
-s package(s)
-u sbopkgのアップデートを確認
-V repo/branch
-v 使用しているsbopkgのバージョンについて出力

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年04月01日 10:35
添付ファイル